|
■管理本部 〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前四丁目8番12号 第五シスコンビル5階
・TEL:092-432-3003(代)
・FAX:092-432-3103
|
■経営支援事業部
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神 二丁目6番17号酒井ビル2階
・TEL:092-724-7151(代)
・FAX:092-752-1348
|
■事務集中センター
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前 四丁目3番11号
・TEL:092-483-7111
・FAX:092-483-8383
|
■セミナールーム
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前四丁目8番12号 第五シスコンビル4階
|
■研修センター
〒810-0014
福岡県福岡市中央区平尾 一丁目11番5号 第八シスコンビル1階
|
|
|
|
|
|
コーチングとは
アメリカでは、スポーツのコーチング手法がビジネス界で部下育成に活用するための講習会が盛んです。中小企業の経営者に人材について聞きますと、「自ら思考し、自ら行動できる人」が欲しいと言われます。どんな人にも、その人なりの豊かな才能が眠っているものです。それを上手に引き出し、「動くから働く」に変える手法です。管理者やリーダーが身につけて欲しい考え方です。
コーチングとは、「個人の自己実現をサポートするシステム」です。
助けるのではなく、部下を下から支え、その人の才能や可能性を発揮できるようにサポートします。
技術 + 考え方 + 人間関係
コーチングとは、手法としての技術・方法論ではない。
指示命令型のコミュニケーションではなく、上司と部下の間に結ばれる協働的な人間関係です。
コーチングの3つの哲学
@ 人には皆、無限の可能性をもっています
A その人が必要とする答えは、すべてその人の中にあります
B その答えを見つけるためには、パートナーが必要です
部下に必要以上に教え込むのはお節介になり、部下の中に依存心が生まれ、自発性が失われてきます。
コーチングの成果
会社として業績につながる成果を生み出すための土台・土壌となる成果である「メタ成果」(より大きな、それを超えたの意)が得られることです。
その成果は、社員という人材を通して、全体的・永続的・予防療法的な企業の成果につながります。
まとめ
上司・リーダーは、部下に対して、従来の一方的な「指示命令型のコミュニケーション」から双方向的な「質問型のコミュニケーション」に変えていきます。そして、部下自ら進んで成果を上げたくなるようなコミュニケーション環境を作り上げます。この根底には、「人は無限の可能性を持った存在である」というY理論的な人間観に立っています。
コーチングを導入した組織は、
風通しがよくなる → 指示命令型から質問型のコミュニケーションへ
雰囲気が暖かくなる → X理論型の人間観からY理論型の人間観へ
活気が出てくる → 依存型人材から個立型人材へ
|
|